学校の勉強や宿題がわからず困っていませんか?

どうしてわからなくなったのか、どういう方法ならわかるのかを一緒に考えていきましょう。MIRAIのいえは、進学塾ではありませんので、ゆったりと子ども達の困っている所に寄り添い、お家の方と一緒に丁寧にサポートしていきたいと思っています。
お家の方の心配や困り事に、母親として、教員としての経験を活かし様々な視点から相談に乗らせていただきます。

小学校で特別支援コーディネーターや、特別支援学級を担当した
小学校の元教員もスタッフに加わりました。小学校現場を知っているからこそ
学校での困り事が解ります。
一人ひとりとゆったりと向き合い、楽しんで
学校生活を送れるように支援していきます。

家庭学習支援

MIRAIいえ

2023年春に滋賀県近江八幡市に開校

「発達障害」「グレーゾーン」「学びづらさのある小学生」など、お子様の個性にあわせた支援を、家庭学習を通して行います。

                 個別発達無料相談会実施! (予約制・先着順)

日時:2月15日(土) 9時半~11時頃まで 
 ※場所:岡山コミュニティセンター
受付終了させていただきました。
申込ありがとうございました(^^)

対象:発達に心配のあるお子さんを持つ幼児から高校生までの保護者さま
2月は集団での座談会になります
 
子育ての先輩ママ達をお招きした座談会です。中学での学ぶ場の選択、高校選び、就労に至るまで、少し先を歩いておられる先輩ママのお話を聞きませんか?見通しをもつことで心配事を減らしていきましょう♪
子ども達のための情報収集の場にしてください


♪11月16日の感想です♪
  ★ 本当に来てよかったと思いました。私の考え方がだめなのか?と
責めることもありましたが支援の専門家から的確なアドバイスをいただけて本当に救われた気持ちでした。
★とても心がホッとしました。前を向けました。
★このような場を開催していただき本当にありがたいです。
また是非お話をしたいです。
★暖かくお話していただき、大変心強く思いました。

今回もとてもよい時間を過ごさせていただきました。
ご参加いただきありがとうございました。(^^)




  おいしい飲み物を飲みながらゆっくりお話ししませんか?
何を不安に思い、何が心配なのか、頭の整理を一緒にしていきましょう♪


下記の内容をご記入いただきお問い合わせください
★件名の所に 無料相談会 と入れてください
① お名前
②連絡先
③お住まいの学区
④お子様の生年月日・学年
⑤相談内容
⑥希望時間

 
※「MIRAIのいえ 個別発達無料相談会」は近江八幡市子育て支援団体として登録しています。
この事業はふるさと納税寄付金を活用しています。

対象児童

  • 発達障害
  • グレーゾーン
  • 学びづらさのある小学生


事前に無料の相談会を実施いたします。
まずはお子様の事いろいろ教えてください。
お気軽にご連絡ください。

講師紹介

☆わたしのこと

発達障害の長男を持つ母親です。その長男は現在23歳。

社会人として働き始めました。

始めての集団生活、トラブル続きの幼稚園、勉強についていけない小学校、中学校での進路決定、社会人を目標に据えた高校生、病気での大学中退、就労先決定に至るまで、ステージ毎に悩み決断した日々がありました。

このステージの中で小学校時代が私は一番辛かった。誰かに助けてほしかった。私と同じくらいの熱量を持った一緒に考えてくれる人が欲しかった。

 

そんな自分と同じ悩みをもつ人を助けたい、子育てを楽しんでもらいたい、そんな思いで近江八幡市に発達障害児童の個別指導教室、MIRAIのいえを開校しました。

障害を持つ子の親だからこそ理解、共感できます。子どもの応援団を増やして生活しやすい環境づくりを一緒にしていきましょう。
 

【資 格】

  • 小学校教諭
  • 特別支援学校教諭(知・肢・病)
  • 幼稚園教諭
  • 保育士
  • 手話検定3級

【教員歴】
15年以上

教員歴15年以上のスタッフが、マンツーマンで対応いたします。

MIRAIのいえ
4つの魅力

完全マンツーマン授業 

75分間の授業で、個人に合わせゆったりと指導を行います。

ソーシャルスキルトレーニング

対人関係や集団生活を営みやすくするための技能(スキル)を養います。

学校の教材を使用

教材の購入は不要です。宿題のお手伝いも対応します。

教員免許を持つスタッフ

15年以上の教員経験があるスタッフが対応します。

MIRAIのいえ
学習内容の概要

内容はご本人やお家の方と相談しながら、個人の特性に合わせて計画します。学校の学習は学年の単元に関係なくわからない所を振り返り学習します。

一例として、、、

●国語
(作文・音読・漢字・ひらがな・ローマ字 など)
●算数
(ひっ算・掛け算・長さ など)
●音楽
(ピアニカ・リコーダー など)
●家庭科
(作品作り など)

●ライフスキルトレーニング(自分自身の管理ができるように)
●ソーシャルスキルトレーニング
(自分を好きになれるように。気持ちの切り替え、コミュニケーションの練習 など)

その他、ご希望や必要に応じます。


授業は勉強とトレーニングを半分ずつの時間で学習します。
将来就労を見据えた必要な力をトレーニングしていきます。

授業料

【料金】

入塾金:5,000円


【通常料金(75分)】

5,000円  (1回/月)
9,000円  (2回/月)
13,000円(3回/月)
16,000円(4回/月)

【体験料金(75分 )】

授業料:1500円/ 1回
(事前・事後相談含む

開校日

 

月 /火 /水 /木 /金 

①16:00~17:15

②17:30~18:45
③19:00~20:15

アクセス

Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.

コンテンツを見る

所在地

〒523-0084
   滋賀県近江八幡市船木町
  1128-1



お問い合わせ

お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。

ご連絡先

090-9998-4193 
担当 中井